【初心者必見!】土留め工事とは?〜土留め工事の手順と費用を完全解説
2024/11/26
土留め工事は、土地の土や砂の崩れを防ぎ、安定した敷地を保つために重要な工事です。
・土留め工事とは何か知りたい。
・土留め工事の施工の手順を知りたい。
・土留め工事の費用の内訳がわからない。
という方に年間800件以上の外構施工実績がある外構専門店ヒライエクステリアが解説します。この記事を読むことで土留め工事とはどんな工事なのか、初心者でもわかります。
<本記事の内容>
土留め工事とは
土留め工事とは、傾斜地や高低差のある土地において、土砂が崩れたり流れ出したりしないように支えるための工事です。土をしっかりと固定するために、ブロックや擁壁を設置する工事を行います。これにより、住宅地で隣の家に土や砂が流れていってしまうといったことを未然に防いだりすることができます。
土留め工事の手順
土留め工事の手順に関して解説していきます。
ステップ1: 根切り – ブロックのベースとなる部分
まず最初に行うのは「根切り」です。これは、ブロックの基礎部分を掘削する作業です。この掘削により、基礎をしっかりと作るためのスペースを確保します。
ステップ2: 砕石敷き工事
次に、掘削した部分に10cmの砕石を敷きます。砕石を敷くことで基礎の土の沈下を防ぐ役割を果たします。転圧をしっかりと行い、平らに整えます。
ステップ3: 仮枠組み作成
砕石を敷き終わったら仮枠組みを作成していきます。ベース(基礎)部分に生コンクリートを流し込むための枠を組みます。この枠組みは、生コンクリートが固まるまで形を保持するために重要です。
ステップ4: 配筋
配筋のベース筋は横に敷く鉄筋で、これによって基礎全体の強度を高めます。また、立ち上がり部分にはL字に曲げた鉄筋を使用します。これにより、ブロック全体が横からの押しに強くなります。ベースはL字またはT字に作成することで、四方からの揺れに対しても強度を保てます。
ステップ5: ベース打ち
ベース打ちでは、生コンクリートを流し込み、基礎を作ります。水糸から200mm下がりの位置でベースを打ち、生コンクリートを撫でながら水糸を確認して高さを調整し、仕上げます。この工程は基礎を平らに仕上げ、高さを正確に保つために重要です。コンクリートが固まれば土留め工事でブロックを積む基礎部分が出来上がりとなります。
ステップ6: 枠ばらし
ベース打ちが完了し、コンクリートが硬化したら枠ばらしを行います。仮枠を丁寧に取り外し、基礎部分の形状を確認します。枠をばらす際は、コンクリートがしっかり硬化していることを確認することが重要です。
ステップ7: ブロック積み
最後に、ブロック積みを行います。ブロックを一段一段積み上げ、高さと水平を慎重に調整します。ブロックの穴にはモルタルを入れ、さらに横筋も指示通りに入れて補強します。こうすることで、強度を高めることができます。単純そうに見えるブロック積みも実は横筋の補強を入れたり水平と高さをしっかり合わせたりと実は職人の技術が必要な作業となります。
土留め工事の施工事例
土留め工事の費用について
土留め工事の費用についてですが土地の高低差や使用する材料・作業の範囲によって大きく異なります。
主な土留め工事費用は、下記項目になります。
【ブロック代】 使用するブロックの種類や数量により費用が決まります。
【丁張、水遣工】 工事の基準を設定するための作業費用です。
【ブロック積み代】 ブロックを積むための人件費や施工費が含まれます。
【土留め基礎工事代】 基礎部分を整備し、安定した土留めを作るための費用です。
【重機運搬費】 掘削や基礎整備のために使用する重機の運搬にかかる費用です。
【埋戻し工事】ブロック設置後に土を戻して整地するための費用です。
【仮枠組払共】 仮枠を組み立てて撤去するための作業費用です。
これらの費用は、会社によって単価の算出方法が異なるため、見積もりにも差が出ることがあります。また、土留め工事をどの範囲で行うかによっても費用は大きく変動します。そのため、適正な費用を知りたい場合は、複数の業者から見積もりを取ることが重要です。ネット上での口コミや評判を参考にしつつ、信頼できる業者を選定することが、納得のいく工事を行うためのポイントとなります。
お客様の声(アンケート)
実際に外構工事や土留め工事をしたお客様からのアンケート・口コミでは、ありがたいことに高評価を多くいただいております。もちろん頂いた意見や、要望も社内会議で日々改善しております。
google口コミ180件以上掲載中!!
ヒライエクステリアの全ての口コミを見る
まとめ
今回は、初心者でもわかる土留め工事についての手順と費用内訳について解説しましたがいかがでしたでしょうか。土留め工事は、お庭の高低差があったり他の敷地内に土が流れ出ないようにブロック等で支えるための工事です。お見積りを取る時には、しっかりと実績のある専門業社に依頼することをおすすめします。
お問い合わせの流れ
ヒライエクステリアは、現地調査からお見積もりまで無料で行っております。
お問い合わせは、お電話、メール、LINEのどれでも対応しておりますのでお客様のお問い合わせしやすい方法でご連絡ください。
-
LINE・メール・電話でお問い合わせ
-
現場確認後 お見積もり提出
-
弊社に契約のご連絡
-
弊社からお客様へご契約書の郵送
-
工事着工
ヒライエクステリア会社情報
所在地 | 〒340-0115 埼玉県幸手市中5丁目14-7 |
---|---|
電話番号 | 0480-42-0378 0120-139-881(フリーダイヤル) |
ファックス | 0480-42-0378 |
info@hiraishoji.com | |
最寄駅 | 幸手駅から徒歩5分 |
営業時間 | 8:00~17:00まで(メールは24時間受付中です。) |
定休日 | 毎日営業しております。 |
アクセス
タグ |
|
---|