埼玉 の格安外構、 スタンプコンクリート ならヒライ エクステリア

平井商事株式会社 ヒライエクステリア LINEで問い合わせる お問合せ・無料見積り依頼

上手く画像が送れない方はinfo@hiraishoji.comに画像を添付してお送りください。

ヒライエクステリアのサービス一覧

スタンプコンクリート

スタンプコンクリート スタンプコンクリート

スタンプコンクリートとは

スタンプコンクリートとは自然石やレンガ・タイル模様などの風合いを表現する工法です。
コンクリートの床面に直接加工するため安価で、住宅の外構はもちろん、東京ディズニーランド等のテーマパークで使用されています。
種類も色々あって様々です。スタンプの名前の通り左図のような型をコンクリートに押し付けます。
見た目は本物とほとんど変わりません。こういった事からスタンプコンクリートと名づけられました。
アプローチや階段、駐車場や犬走りなど様々な所で施工できます。

スタンプコンクリートのメリット

1:安価で短納期

スタンプコンクリートは自然石やレンガ・タイルを使用しないので材料費がかなり安くなり、
さらに下地を作らなくて済むので、納期が短くなり結果的に人件費が少なく、コストダウンになります。

2:デザイン性が高い

型一つにしても色の組み合わせによって印象はガラリと変わります。
スタンプコンクリートは色んなパターンがございます。

3:耐久性と維持管理に理想的

レンガやタイルのがたつきや目地からの雑草はありません。通常のコンクリートの2倍以上の耐久性があります。
メンテナンスも2~3年に1度トップコートをするのみです。

スタンプコンクリートのパターン

代表的なスタンプコンクリートのパターンをご紹介します!タイル調からウッド調まで様々なパターンがございます。
さらに色の組み合わせでカラーバリエーションは無限に広がりますので、ぜひご希望をご相談下さい!

  • ランダムストーン

    ランダムストーン

    スタンプハードナー:アドビバブ
    リリースオイル:ブラウンサアンドパフ

  • イタリアンアシュラー

    イタリアンアシュラー

    スタンプハードナー:サバル
    リリースオイル:ダークグレー

  • ウッドプランク

    ウッドプランク

    スタンプハードナー:メープル
    リリースオイル:ライトグレー

  • ラージ・イングリッシュ・ストーン

    ラージ・イングリッシュ・ストーン

    スタンプハードナー:フィリーブルー
    リリースオイル:ダークグレー

  • スモール・イングリッシュ・ストーン

    スモール・イングリッシュ・ストーン

    スタンプハードナー:テラコッタ
    リリースオイル:ダークグレー

  • ルイジアナ・ママ
     

    ルイジアナ・ママ

    スタンプハードナー:メープル
    リリースオイル:ライトブラウン

  • ルイジアナ・パパ

    ルイジアナ・パパ

    スタンプハードナー:ナイル
    リリースオイル:ブラウンサンドパフ

  • ツリー

    ツリー

    スタンプハードナー:メープル
    リリースオイル:ライトグレー

  • ヨーロピアンファン

    ヨーロピアンファン

    スタンプハードナー:サバル
    リリースオイル:ダークグレー

  • ユーストブリック

    ユーストブリック

    スタンプハードナー:テラコッタ
    スタンプジョイント/ステイン

  • アンデス

    アンデス

    スタンプハードナー:フィリーブルー
    リリースオイル:ライトグレー

  • コブルストーン

    コブルストーン

    スタンプハードナー:アドビバブ
    リリースオイル:ブラウンサアンドパフ

スタンプハードナー(全13色)

こちらがベースカラーになります。※色見本の為、実際の色と異なります。
上記以外にも豊富なバリエーションをご用意しております!お気軽にご相談下さい。

  • ホワイト

    ホワイト
  • ハーベストサンド

    ハーベスト・サンド
  • アドビバブ

    アドビバブ
  • ナイル

    ナイル
  • サバル

    サバル
  • フィリーブルー

    フィリーブルー
  • グリーン

    グリーン
  • イエロー

    イエロー
  • サンドバブ

    サンドバブ
  • メープル

    メープル
  • テラコッタ

    テラコッタ
  • ラストブラウン

    ラストブラウン
  • ブラック

    ブラック

リリースオイル(全7色)

こちらは凹み部分のカラーになります。色が濃いほど陰影部分がはっきりします。
※色見本の為、実際の色と異なります。上記以外にも豊富なバリエーションをご用意しております!お気軽にご相談下さい。

  • メープル

    メープル
  • テラコッタ

    テラコッタ
  • ブラウンサンドバフ

    ブラウン・サンドバフ
  • ライトブラウン

    ライトブラウン
  • ダークブラウン

    ダークブラウン
  • ライトグレー

    ライトグレー
  • ダークグレー

    ダークグレー

スタンプコンクリートの施工方法

では、どのようにしてスタンプコンクリートを施工しているのでしょう。ここでは施工方法を順にご紹介します。

1:コンクリートを流す

一般のコンクリートと同じでコンクリートを流しこんでトンボ等を使って平面に整えます。

2:スタンプハードナーを散布

スタンプハードナー(カラー粉末)を散布いたします。ベースカラーになります。
夏場と冬場で時間は違いますが、ある程度硬くなるまで待ちます。

3:スタンプを押し付ける

ある程度硬化したらスタンプマットをのせ、踏んでいきます。ここでしっかり型をとります。

4:リリースオイルカラーを塗る

バリを取ります。この作業は手作業になります。その後、洗剤で余分なリリースパウダーを洗います。
すると凹んだ部分だけパウダーが残り、陰影部分がはっきりしてきます。
逆に溝部分が薄くなっている場合はパウダーで塗り、バランスを整えます。この洗浄作業でコーティングが長持ちします。

5:洗浄作業

レンガやタイルのがたつきや目地からの雑草はありません。通常のコンクリートの2倍以上の耐久性があります。
メンテナンスも2~3年に1度トップコートをするのみです。

6:焼付け作業

バーナーで焼き付け作業をします。これにより余計な水分をとばします。

スタンプコンクリートのトップコート

最後に仕上げのトップコーティングをします。これにより艶が出て、リリースパウダーの定着を促します。
コーティングは場所に寄りますが、2~5年の間で塗り替えをお勧めいたします。
特に日が差す所や人、車などが通る場合は早めのメンテナンスをお勧めいたします。

1:洗浄作業

最初に水洗いをいたします。目立つ汚れはスポンジで落とします。
洗浄が終わったらブロアーなどで水分を飛ばします。

2:修復作業

欠けてしまった箇所などはモルタルで修復いたします。スタンプコンクリートは基本、土間なのでモルタルで修復できます。

3:トップコート作業

トップコートを塗ります。スポンジで伸ばしていきます

4:トップコート完成

施工実績一覧はこちら

お客様からの喜びの声が届いています!


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hiraicom/hiraishoji.com/public_html/prg/wp-content/themes/hiraishoji_resp/page-stamp.php on line 362
  • 埼玉県加須市 E様 NO.940

    アンケート 加須市
    ★★★☆☆
    3/5

    施工種別 スタンプコンクリート, 天然芝・人工芝, ガーデン・庭
    価格 1,370,000円
    施工地域 埼玉県加須市
    工事完了日 令和4年11月10日

    ヒライエクステリアの良かったところ

    担当者の方はとても話しやすく、よかったです。

    ヒライエクステリアの悪かったところ

    毎日、作業してくれる方はよかったのですが、コンクリートの時に4~5人来ていて、子供たち、私があいさつをしたのに全員に無視されました。
    せめて子供たちには返してほしかったです。

    ヒライエクステリアに決めた理由

    見積りスピード・良心価格

    ヒライエクステリアの評価(5段階)

    ★★★☆☆

    ヒラエちゃんからのお礼

    ヒラエちゃんからのお礼画像

    アンケートに御協力いただきましてありがとうございます。
    率直なご指摘をいただきまして、感謝いたします。当時の状況を完全に把握はしていませんが、不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
    現場では機械等の音で声が聞こえなくなる等があるのもございます。いっそうの注意を心がけいたします。
    次は最高評価をいただけるように頑張ります!
    ありがとうございました。


  • Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hiraicom/hiraishoji.com/public_html/prg/wp-content/themes/hiraishoji_resp/page-stamp.php on line 362
  • 埼玉県川口市 M様 NO.900

    アンケート 川口市
    ★★★★★
    5/5

    施工種別 ウッドデッキ, スタンプコンクリート, その他
    価格 3.606.000円
    施工地域 埼玉県川口市
    工事完了日 令和4年9月7日

    ヒライエクステリアの良かったところ

    対応が丁寧でわかりやすい
    施工してくださる職人さんが皆上手で正確、素晴らしかったです。

    ヒライエクステリアの悪かったところ

    なし

    ヒライエクステリアに決めた理由

    見積スピード・良心価格・信用できる・人柄(営業対応)

    ヒライエクステリアの評価(5段階)

    ★★★★★

    ヒラエちゃんからのお礼

    ヒラエちゃんからのお礼画像

    この度はアンケートに御協力ありがとうございました。
    数々のお褒めのコメント評価いただきまして、従業員一同喜んでいます。
    また、メンテナンス等の御相談があれば、お申し付けくださいませ。
    ありがとうございました。

お客様の声一覧はこちら