三協アルミ シャトレナ特徴まとめ(M2型、M3型の特徴も解説)
2021/11/22
今回は、三協アルミの目隠しフェンス シャトレナの特徴とM1型、M2型、M3型、のラインアップも施工事例付きで紹介します。
年間800件以上の施工実績のあるヒライエクステリアでもシャトレナは、人気のある商品です。初心者でも簡単にシャトレナの特徴がわかるように解説します。
【本記事の目次】
・シャトレナの特徴は?
三協アルミの目隠しフェンス シャトレナは、比較的金額もリーズナブルなだけでなく
シャトレナシリーズとの組み合わせが可能なのが特徴です。また、下桟隙間カバーを取り付けることでフェンス下部の隙間からの視線を防ぐことが可能になります。
・シャトレナのラインナップ紹介(施工例付き)
シャトレナフェンス1型、2型、3型のカラー展開
- アーバングレー(UC)
- ダークブロンズ(BD)
シャトレナ フェンス1型
シャトレナ フェンス1型は横並びの目隠しフェンスになります。
下記のシャトレナフェンス1型の施工例は、ダークブロンズ(BD)になります。とても大人っぽい印象になります。
※詳細記事はこちら
『埼玉県春日部市 目隠しフェンスにシャトレナ施工事例』をクリック
シャトレナ フェンス2型
シャトレナ フェンス2型は縦並びの目隠しフェンスになります。
シャトレナ フェンス3型
シャトレナ フェンス3型はルーバータイプの目隠しフェンスになります。
※詳細記事はこちら
『埼玉県川口市 目隠しフェンスにシャトレナ施工事例』をクリック
また、フェンス3型は、通風機能を備えたルーバータイプになります。視線を完全にカットしながら通風を可能にし、風の当たる面を緩やかな曲面にすることで風による騒音を抑えてあるのが嬉しいポイントです。
シャトレナ フェンスM型のカラー展開
- TPU
木調部:トラッドパイン(TP)
形材部:アーバングレー(UC) - JCU
木調部:オレンジチェリー(JC)
形材部:アーバングレー(UC) - TPC
木調部:トラッドパイン(TP)
形材部:ダークブロンズ(BD) - JCC
木調部:オレンジチェリー(JC)
形材部:ダークブロンズ(BD)
シャトレナフェンスM1型
シャトレナ フェンスM1型は横並びの目隠しフェンスで形材部と木調部で色が異なる仕様になります。木調タイプになるとお庭に柔らかさが演出できるのが嬉しいポイントです。
また、木調のラミネートは、表面にのみ施されます。
シャトレナ M1型は、金額を抑えながら目隠しフェンスに木調の横型フェンスを取り入れたい人には、おすすめです。
※詳細記事はこちら
『茨城県古河市 新築外構工事でシャトレナ施工事例』をクリック
シャトレナ フェンスM2型
シャトレナ フェンスM2型は縦並びの目隠しフェンスで形材部と木調部で色が異なる仕様になります。木調部と形材部で色味が違うことでより目隠しフェンスが際立つので素敵です。
また、木調のラミネートは、表面にのみ施されます。
シャトレナ M2型は、金額を抑えながら目隠しフェンスに木調の縦型フェンスを取り入れたい人には、おすすめです。
※詳細記事はこちら
『埼玉県坂戸市 シャトレナ施工事例』をクリック
シャトレナ フェンスM3型
シャトレナ フェンスM3型はルーバータイプのフェンスで形材部と木調部で色が異なる仕様になります。ルーバータイプで木調タイプのフェンスは、とても人気です。
また、木調のラミネートは、表面にのみ施されます。
シャトレナ M3型は、金額を抑えながら目隠しフェンスにルーバータイプの木調フェンスを取り入れたい人には、おすすめです。
・シャトレナのおすすめは、どれ?
シャトレナのおすすめは、やはりM型のフェンスになります。三協アルミのフレイナのように両面木調だと金額が上がってしまいますが表面のみ木調のシャトレナであれば金額を抑えて木調の目隠しフェンスを取り入れることが可能です。
弊社では、三協アルミ シャトレナのM2型とM3型も人気の商品になっています。
・まとめ
今回は、三協アルミのシャトレナの特徴について解説しましたがいかがでしたでしょうか。シャトレナフェンスは、木調タイプのものも比較的金額を抑えることができるのでおすすめです。
目隠しフェンスを選ぶときには、まずは、自分の必要とする要素をしっかり抑える必要があります。
失敗しない目隠しフェンスの選び方が気になる方は、下記をクリックしてみてください。
※詳細記事はこちら
『【初心者必見】失敗しない目隠しフェンス 選び方(2021年最新版)』をクリック
タグ |
---|