MENU

エリア別施工実績

埼玉県志木市 リフォーム外構工事【ブロックフェンス一部撤去・雑草対策】 No.2599

埼玉県志木市で既存のコンクリート撤去と雑草対策の外構リフォーム工事が完了しました。

今回は、既存のブロックフェンスや勝手口の解体、そして土間コンクリートの新設を中心とした外構工事をご依頼いただきました。

お客様からは「古くなった外構を一新し、使いやすく・見た目も美しくしたい」とのご要望をいただきました。

埼玉県志木市でリフォーム外構・新築外構工事のことは、外構専門店ヒライエクステリアにお気軽にご相談ください。

詳細状況

【状況】
リフォーム
【施工内容】
◼️既存ブロックフェンス1部解体工事(2m)
劣化したブロックフェンスを安全に撤去し、運搬・処分まで行いました。

◼️既存勝手口解体工事(1式)
使わなくなった勝手口を撤去し、周辺構造物も整理。

◼️コンクリートガラ運搬処分(1㎥)
解体で発生したコンクリートくずを適切に処理。

◼️基礎立ち上がりモルタル補修(2m)
基礎部分を整え、後の仕上げがきれいになるよう補修。

◼️残土掘削・運搬処分(計5㎥)
新設コンクリートのために不要な土を掘削し、処分。

◼️土間コンクリート(ア)100施工(1式)
砕石敷き・転圧・ワイヤーメッシュでしっかり補強。

◼️マス調整(1式)
メーターボックス周辺も使いやすく仕上げました。

施工のポイント

施工課題の要点
◼️安全性の確保:解体時は粉塵や騒音を最小限に抑えつつ、周囲に配慮。

◼️耐久性重視:土間コンクリートは砕石転圧とワイヤーメッシュを併用し、将来的なひび割れ防止。

◼️美観向上:基礎補修により、仕上がりの美しさを追求。

【お客様の声】

埼玉県志木市 m様からの声
工事完了後は、古く使い勝手の悪かった外構が一新され、スッキリとした印象になりました。

新しい土間コンクリートにより駐車や歩行がしやすくなり、利便性も大きく向上してよかったです。

施工前写真、完成予想図、設計図など

施工後

施工前写真、完成予想図、設計図など 施工後写真
お問合わせ番号 2599
施工地域 埼玉県志木市
担当営業 深作
施工キーワード
  • リフォーム
  • 雑草対策
  • 土間コンクリート
目次